根拠のないフワフワしたことはあまり言いたくないんですけど、前向きにやってたらちゃんと返ってくるんじゃないかなって話をします。 世の中って、外面がよくて要領のいい人が得をしますよね。「人のせいにしないでちゃんとやる」という …
タグアーカイブ: 心理
レールから外れるほうが普通なんだってば
みんな普通になりたがってる みなさんは10代の頃、自分はこれからどんな人生を送ると思っていましたか? 明確な目標や予測じゃなくても、なんとなくそうなるのかなって漠然と思っていた将来像ってありますよね。 たとえばこのような …
心の外部にトリガーをつくる
「出かけるまでは面倒だったけど、出かけてみたら楽しかった」みたいなことってありますよね。人の心は怠惰なので、身体が動き出すまで心が動き出さないということはよくあります。心を動かすために、外部にトリガーを作っておくという習 …
変われるってことをもっと信じてもいいんじゃないか
お知らせ:シロイの執筆活動はnoteおよびシロイブックスの出版物に移行しています。今後の更新はそちらをどうぞ。 みなさんはおそらく、SNSのアカウントをいくつか持っていますよね。Twitterのサービス開始は2006年だ …
成長と上達がいちばん楽しい
今からおよそ8年前、私がコンサーティーナという楽器でアイルランド音楽を始めたとき、イーリアンパイプスというアイルランドのバグパイプを演奏する人と知り合いになりました。私があちこちで演奏関係の集まりに足を運んでいるのを見て …