☝️本当は毎日お寿司しか食べたくないと思っている人間のブログ
-
最初の原稿が出来上がりつつある
電子書籍の出版に向けた作業を進めている。シロイは今日も頑張っています。 🐟 🐟 🐟 楽器の上達法というテーマで…
-
「先生とかに向いてると思う」
上記の言葉は、過去にそれぞれ別の場所で複数の人から言われたことがある。最近、その意味がわかった。 🐟 🐟 🐟 …
-
もう青く見えるような隣の芝はないんだから
次に載せるのは、文章を書くということを職業的に成り立たせることについて、個人的なメモ。 会社員はだいぶ長くやっ…
-
対話の重要性を痛感した
当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど。 何かお互いにとって望ましくない状況が発生したとき、対話ができる人と、…
-
おまえ自身の人生を生きろ
私がネット上で本格的に文章を書くという活動を始めたのは、メインのブログの記録によると、2023年9月25日。た…
-
主観性こそが重要なんだ
客観的な言葉って、そこまで人の心を打たない気がする。 何かを分析して、もっともらしい理論を立てて、そうして出来…
-
保護中: 内緒話 4
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
片想いが怖い
人と接するときに、すごく気をつけていることがある。それは、相手がこちらに対して、自発的に何かアクションを起こし…
-
スランプは底なし
このところ、執筆活動が思うように進まなくてピョエ〜となっている。 去年の9月の終わりからすごい勢いで文章を書い…
-
時間なさすぎて首がもげそう
やりたいことに対して、時間とエネルギーの割り当てが全然追いついてない。 1ヶ月半ほど前、つまり12月の頭から、…