投資初心者におすすめのインデックスファンド

インデックスファンドの選択でお悩みでしょうか? 世の中には本当にたくさんのファンドがありますからね。迷ってしまうのも無理もないと思います。

あなたがこの記事にたどり着いたということは、おそらくあなたは既にインデックス投資に興味がおありでしょう。おめでとうございます。欲望の渦巻く混沌とした投資の世界で、インデックス投資という合理的な道にたどり着いたからには、もう半分勝ったようなものです。

私は以前、「株式投資入門: 簡単で確実な投資の方法とは」という記事で、インデックス投資の有用性と要点のまとめについて書いたことがあります。インデックスファンドの選択については、過去の記事でも触れるところがありましたが、今回改めて書いてみたいと思います。

要点のおさらい その1

さて、インデックスファンドを買うにあたっては、ファンド自体の選択とそれ以外に選択すべきことがあって、案外「それ以外」のことが重要だったりします。最初に「それ以外」のことからおさらいしていきましょう。

まず、税金を安く抑えること。NISA等の税制優遇の受けられる口座は開きましたか? 面倒でも早めに行なっておきましょう。2021年現在で、株式の売却益にかかる税金は約20%です。この税金の効果はあとになって何十万円、もしくは何百万円のリターンの差となって出てくるかもしれません。

次に、ファンド自体の選択について考えることです。ここで考えるべきなのは、全世界に幅広く分散された株式インデックスを選択することと、手数料や信託報酬を低く抑えることの2点です。

では、この2点を満たすインデックスファンドには何があるのでしょうか。

おすすめは eMAXIS Slim 全世界株式

この記事は詳細なデータ分析の記事ではないので、答えをズバリ書いてしまいます。三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・ カントリー)」がおすすめです。全世界の先進国と新興国に幅広く分散された株式インデックスで、ノーロード(販売手数料が無料)で、信託報酬もトップクラスの低さを誇っています。

信託報酬等の詳細なデータが気になる方は、「インデックスファンド 比較 全世界」などでGoogle検索を行ってみるといいでしょう。eMAXIS Slimは知名度もあるファンドなので、より詳細なデータの比較記事が出てくると思います。

さて、先ほどファンド選択には「それ以外」に考えることがあると述べました。ここから先はその続きです。どれもインデックス投資においては重要なことですので、ここでおさらいしておきましょう。

要点のおさらい その2

インデックスファンドの買付においては、毎月定額を積み立てるようにしましょう。ドルコスト平均法と呼ばれる方法です。おそらくあなたのお使いの証券会社で、インデックスファンドの買付を行う際に「積立」という方法が選択できると思います。「積立」を選択して、放っておいても毎月の投資が行われるよう自動化しましょう。

そしてインデックス投資を最大限有効化するには長期保有が必要です。購入したインデックスファンドは可能な限り売却せずに、長期間保有し続けましょう。これにより複利の効果が働いていきます。複利については私の過去に書いた記事で「インデックス投資と複利効果のシミュレーション」という記事があるので、そちらも参照してみてください。

ここまででインデックスファンドの購入手続きが済んだら、ときどき評価額をチェックしてみましょう。評価額には一喜一憂しないことです。上がっていく評価額を見ながらニヤニヤするのもよいですが、ときにはパフォーマンスが悪く評価損が発生しているかもしれません。過去のデータを見れば、世界市場は数年間に渡ってパフォーマンスが悪くなることも普通に起こり得ます。しかし長期で見れば、低迷していた株価もいつかは回復していきます。だからあまり気にしないことです。

おわりに

インデックスファンドを買う決心ができましたか? 積立購入の設定を終えることができたでしょうか。

本文中で触れた複利の効果の記事のように、インデックス投資を長期間に渡って行うことにより得られるリターンには恐るべきものがあります。慣れない方は少額からでもいいので、とにかく始めてみましょう。最初のうちは怖いかもしれませんが、インデックス投資は私たちの資産形成の味方です。

この記事を通じてあなたが経済的な豊かさ、ひいては人生の豊かさを手にしていただけることを願っています。