概要
このブログでは、2023年9月25日に更新開始の宣言をしてから、毎日必ずひとつの記事を公開することを続けています。公開後に記事の質がよくないと判断して公開を取り消した記事(1記事)を除けば、本日現在までの日数分の記事が存在しているはずです。
このページでは、これまでに公開したすべての記事を、大まかなカテゴリに分けて一覧にしています。星印(★☆☆〜★★★)はおすすめの度合いを示しています。面白そうだなと思ったタイトルがありましたら、読んでいただけると嬉しいです。
また、このブログとは別に、noteのシロイのページ shiroi_ze もあります。こちらでは、私が普段の生活で起こったことや感じたことをエッセイ的に書いています。noteの記事は「この場所の歩き方」というページに一覧にしているので、お時間のある方はそちらも見ていただければと思います。
(最終更新日:2023年12月5日)
心の中の話
生きることに意味について
- インドに行ったら自分の人生が見つかるなんて思うなよ (2023.10.8) ★★☆
- 楽しいっていうのは大変だってことだ (2023.10.14) ★★★
- 輝く時間は一瞬だ (2023.11.11) ★★★
人生をどう扱うか
- 昨日と違う自分になってなきゃ意味ないじゃん (2023.10.7) ★★★
- あなたの夢はいつか本当のことでなくなる (2023.10.21) ★★★
- 完全に安定したけりゃ死ぬしかない (2023.11.4) ★★★
- 不自由を受け入れて何かを得る (2023.11.24) ★★☆
- いつまで日曜日の憂鬱を放っておくのかね (2023.11.26) ★★★
心の仕組みを理解する
- 理屈よりも感情が大切に決まってるだろ! (2023.9.26) ★★☆
- 離れた場所からなら何だって言えるもんな (2023.10.27) ★★★
- 心の中のガソリンの話 (2023.10.29) ★★☆
- 自分を信じるとはどういうことか (2023.11.3) ★★★
- ポエムから脱出する (2023.11.8) ★★★
- 変化が必要なときほど変化が困難になる (2023.11.17) ★★☆
- 真面目のいいこと悪いこと (2023.11.30) ★☆☆
社会を知る、社会と折り合いをつける
- いいからとっとと走って逃げろ (2023.9.27) ★★☆
- 本当はみんなテキトー言ってるだけ (2023.10.3) ★★☆
- 苦しみってすごく個人的なものだ (2023.10.16) ★☆☆
- あらゆる発言と行動には難癖をつけることができる (2023.11.1) ★★☆
前を向いて生きる
- 軽率に自分を褒める (2023.10.22) ★☆☆
- 自分で自分のこと落としちゃダメです (2023.10.30) ★★☆
- フリでもいいからやってみる (2023.10.31) ★★★
- 愚痴ったほうがいいし、愚痴らないほうがいい (2023.11.6) ★★☆
- 前向きに生きられないと自分がつらい (2023.11.12) ★★☆
ネガティブへの対処
- 悲しみも虚しさも放っておけ (2023.10.11) ★★☆
- だいたいいつも正気を失っている (2023.10.25) ★☆☆
- 悩み事を大切にしない (2023.11.21) ★☆☆
- いつだってベストを尽くしている (2023.12.1) ★★☆
自分をメンテナンスする
- 単純な人間がいちばん美しいんだよ (2023.9.28) ★★☆
- 歩いて歩いて歩き続けると自我が消滅してたのしい (2023.10.9) ★☆☆
- 静かに過ごす (2023.10.13) ★☆☆
- 放っておくと物事はすごく複雑になる (2023.10.19) ★☆☆
- 悩む日を決めると悩まない日ができる (2023.11.9) ★☆☆
- いつでもフルパワーではいられない (2023.11.29) ★☆☆
人間関係の話
恋愛と愛情
- 愛が知りたければ動物と暮らせばいい (2023.10.17) ★★★
- 恋愛は人間の義務です! と言わんばかりだ (2023.11.19) ★★★
- 「愛されたい」じゃないだろ、先に愛せよ (2023.11.27) ★★★
友達を増やすこと、仲良く過ごすこと
- 誘いを待ってる人のほうが多い (2023.11.20) ★★☆
- 性格のいい人間はサイコー、みんなも性格がよくなるべき (2023.11.22) ★★★
- 若者がまぶしすぎて気絶しそうになった (2023.11.25) ★★★
- 無条件に好いてくれる人がいる(常にいる) (2023.12.5) ★☆☆
トラブルと失敗
- ブラックホールに気をつけろ (2023.11.16) ★☆☆
- 勝手に我慢して、限界が来ると爆発する人の話 (2023.12.4) ★★☆
仕事と目標達成の話
社会の中で働く
- それを知ってたら、勉強しろって言われなくても勉強したのにね (2023.10.1) ★★★
- 就活なんて茶番ですよ (2023.11.5) ★★★
自分の道を見つける
- 「おれがそうしたいからだ」以外の理由ってある? (2023.10.10) ★★☆
- 原石を探す、原石を磨く (2023.10.26) ★★☆
- 結局めちゃくちゃがんばるしかない (2023.11.14) ★☆☆
目標を達成する
- 時間をかけなきゃ何も手に入らない (2023.10.28) ★★☆
- 人生は農業なのか? (2023.11.10) ★★☆
- 継続は力なり(やり方が正しい場合に限る) (2023.11.13) ★★☆
- 情報を集めたければ情報を発信する (2023.11.18) ★★☆
- 期待や願望は、結果に関係がない (2023.11.23) ★★☆
創作と表現の話
表現の心がけ
- あらゆる物事は面白くすることができる (2023.10.20) ★★★
- 自分らしくあるとは、自分を制御できること (2023.12.2) ★★★
書くということ
- ウワアーッ下書きが無限に溜まっていくぜーッ! (2023.11.7) ★☆☆
- 書くというジャズみたいな行為について (2023.11.28) ★★☆
個人的な話
音楽と楽器
- ひとつの季節が終わった(かもしれない)話 (2023.10.4) ★☆☆
- たこ焼きの中心に存在する、タコ以外の何か (2023.10.15) ★☆☆
健康のこと
- 眠るのが下手すぎる (2023.10.2) ★★☆
- 不幸ぶってるとか実際に不幸だとか誰が決めるんだ? (2023.10.18) ★★☆
書くことと表現すること
- 名前を捨てた話 (2023.9.29) ★☆☆
- 久しぶりにワクワクしている (2023.10.23) ★☆☆
文鳥のこと
- モチモチ怪獣ふみ子の話 (2023.10.6) ★★★
- 小鳥と暮らす (2023.11.15) ★★☆
その他のエッセイ的な話
- おしゃべりは消えてなくなるが、人はそれを楽しむ (2023.9.30) ★☆☆
- ラッセル、私のヒーロー (2023.10.12) ★☆☆
- おかしな世界に暮らしてる (2023.10.24) ★☆☆
- ちょうどいい季節ってないよね (2023.11.2) ★☆☆
- 生き延びられる場所を探せ、戦えるフィールドを探せ (2023.12.3) ★★☆
連想日記とは別の記事
人生について書く「シロイの連想日記」とは別扱いで、趣味のトピックなどに書かれた記事が少しだけあります。
- 楽器初心者にはウクレレがおすすめだぞ! (2023.11.11)
- SNSでバズったときの体験談 (2023.11.18)
- HSPブームの功罪を考える: その危なっかしい概念について (2023.11.23)
もっと昔の記事
このブログが「シロイの連想日記」としてリニューアルされる前の「nyalog」で公開されたおすすめ記事については、「おすすめの記事一覧(旧ブログ分)」のページにまとめられています。